LEEっーー

ではなく、
李忠成

きれいなボレーでしたね

というか何で、どフリー

しかし、これまでの試合同様息をのむ試合でしたね。
昨日の試合を振り返ると、試合が動いたのは
藤本 ⇒ 岩政 でしたね。
岩政が入ることにより、3バック

4バック

になった所からですね。
前半オーストラリアも、基本的に前線への放り込みだけで、
サイドからの崩しがないと見切り、
センター厚くしてサイドは攻め上がらせる布陣変えてから
日本の攻勢が続きました。
結果的に左サイドをの長友のクロスから、李へ

ザックの今大会の交代は、当たっていましたが、
この交代は、ザックすげーと思いました

さすがはイタリアのトップランクの監督です。
そして何より昨日は長友が凄かった

後半、延長と繰り返される運動量には感服します

イタリアに渡ったせいか、今大会を通して、以前より
クロスの精度が上がったように見えました。
移籍話などもありますが、ぜひビッククラブへ行ってもらいたいです

しかし、Wカップから現在にかけて、とても面白い代表になってきたと思います。
この勢いでコパ・アメリカも優勝してもらいたいものです

最後に・・おっしゃーー


スポンサーサイト